本文へ移動
永野幼稚園
■第1園舎
〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷5-7-1
TEL/FAX.045-843-8817

■第2園舎
〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷5-14-55
TEL.045-843-8822
1.未就園児保育「ひよこ組」
2.横浜市私立幼稚園預かり保育
3.ながの預かり保育
4.園バス
5.給食(水曜日)
6.林間学校施設

第1園舎
第2園舎
3
8
3
0
9
4

保護者の皆様へ

保護者の皆様へ

令和7年度 未就園児クラス(ひよこ組)5月入会『募集要項』等のお知らせ

2025年1月31日(金)の午前10時より令和7年度5月期開始の未就園児クラス(ひよこ組)の募集を開始いたします。
入会をご希望の方は電話にてご連絡ください。(℡045-843-8817)

募集要項に関しては、リンク先よりご確認ください。
見学・説明会についてもリンク先よりご確認ください。

入園受付面接日について

入園受付面接日は令和6年11月1日(金)に永野幼稚園第1園舎にておこないます。
受付・面接時間:午前8時30分~10時30分
※入園をご希望の場合は願書等をお持ちになっていただき、上記の時間内に受付をお済ませください。

【当日の流れ】
 受付 ➡ 面接 ➡ 入園手続き ➡ 制服採寸など

【園児募集】入園願書配布のお知らせ

令和7年度(2025年4月~)入園児対象の入園願書の配布をおこなっております。

配布開始:2024年10月15日(火)から
3年保育:約50名
2年保育:若干名
1年保育:若干名

ご不明点ございましたら、ご連絡いただきますようお願いいたします。

※令和7年度のご入園に際しての情報は、入園願書内の『募集要項』をご確認いただきますようお願いいたします。
※11月1日(金)が入園面接日となっておりますので、ご入園をご希望の場合は、入園願書にご記入の上、入園面接日にお越しいただきます。

『入園説明会』 ・ 『保育自由見学』

『入園説明会』

日時 : 9月6日(金) ・ 9月26日(木)
   午前10時00分~(約40分ほど)

場所 : 永野幼稚園 第1園舎ホール

備考 : お手数お掛けしますが、お電話にて出席の予約をお申し込みください。
          (045-843-8817)


『保育自由見学』

日時 : 9月6日(金) ・ 9月26日(木) ・ 10月15日(火) ・ 10月16日(水)
   午前10時00分~12時00分

場所 : 永野幼稚園 第一園舎 ・ 第二園舎

備考 : 見学の予約は必要ございません。
    説明会後にもご見学いただけます。
    第一園舎・第二園舎どちらも見学していただくことができます。
    日程が合わない場合は、ご連絡いただければ別日にご見学いただくこともできます。
    保育相談なども承っておりますので、お声がけください。
 

未就園児対象の『七夕まつり』

7月6日(土)の午前10時から、未就園児対象の『七夕まつり』をおこないます。(※ひよこ組に通ってなくても参加できます。)
幼稚園の先生と一緒に、七夕のお歌を歌ったり、笹飾りを作ります。
予約は必要ございませんので、奮ってご参加ください。
幼稚園がどんなところか体験してみたかったり、子育てについての相談事なども承っておりますので、ご来園の際にお声がけくださいませ。

日時:2024年7月6日(土)午前10時00分
  ※受付時間:午前9時40分から
場所:第一園舎ホール

令和6年度 未就園児クラス(ひよこ組)10月入会『募集要項』等のお知らせ

6月28日(金)の10時より令和6年度10月期開始の未就園児クラス(ひよこ組)の募集を開始いたします。
入会をご希望の方は電話にてご連絡ください。(℡045-843-8817)

募集要項に関しては、リンク先よりご確認ください。
見学・説明会についてもリンク先よりご確認ください。

令和6年度 未就園児クラス(ひよこ組)5月入会『募集要項』等のお知らせ

2月2日(金)の10時より令和6年度の未就園児クラス(ひよこ組)の入会を受け付けております。
入会をご希望の方は電話にてご連絡ください。(℡045-843-8817)

募集要項に関しては、リンク先よりご確認ください。

令和6年度『入園願書』の配布について

令和6年度『入園願書』を配布しております。
ご希望でしたら、永野幼稚園第一園舎事務所までご連絡いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※TEL:045-843-8817

インターフェースの改修中

永野幼稚園の酒井と申します。お世話になっております。
現在、ホームページのSSL化並びに一部インターフェースの改修作業をしております。
在園されている皆様には今後、ご利用いただいている『コドモン』でのお知らせ配信の移行を検討しておりますので、よろしくお願いいたします。

TOPへ戻る